静岡県まちの駅ネットワーク総会と記念講演
静岡県まちの駅ネットワークの総会と記念講演、バター作り体験のお知らせ
「まちの駅」は、一般の商店などが登録し、まちを訪れる方々に休憩いただき、
駅長さん(商店主さん等)が周辺の旬な観光情報などをお伝えする人と人が
ふれあう「ヒューマンステーション」です。
県内各地の「まちの駅」が情報交換・交流を深めるために設立された
「静岡県まちの駅ネットワーク」の第3回目となる総会を開催します。
まちの駅以外の方もご参加いただけます。
ご参加希望の方は、コメントでお願いします。
日時 6月26日(日)
会場 健康の駅 (特別養護老人ホーム 百恵の郷) 富士宮市大鹿窪143-1
まきばの駅 (富士ミルクランド) 富士宮市上井出3690
参加費 2,000円(食事代、体験料、資料代)
記念講演 北澤勝己 氏 (信州諏訪温泉泊覧会ズーラ 実行委員会 運営委員長)
プログラム
9:00 健康の駅 百恵の郷 施設見学
10:00 静岡県まちの駅ネットワーク 総会及び活動報告
10:30 記念講演 「信州諏訪温泉における着地型・体験型観光の取組」
講師 北澤勝己 氏
11:30 意見交換
12:00 健康の駅 出発
12:30 まきばの駅 富士ミルクランド 到着 昼食(バーベキュー)
13:30 バター作り 体験
14:00 解散
開催主体 静岡県まちの駅ネットワーク
主管 健康の駅、まきばの駅
後援 まちの駅連絡協議会
関連記事