メールアドレスを入力して登録する事で、このメールマガジンをメールでお届けいたします。
メールマガジンン登録・解除はこちらから
2010年02月05日
コミュニティーfで打ち合わせ
今日、コミュニティーfにて、フジパク~富士山博覧会・まちなか探検隊の
打ち合わせ。
2月は、28日に富士本町。
ガイドは吉原高校の伊藤先生。
コミュニティーfの小池センター長と、ちょうどこの席でお会いした
市議の先生と、4人で打ち合わせでした。
伊藤先生、地理のエキスパートですので、
いろんな面白いお話を聞けました。
この内容を聞きたい人は28日午前10時、富士市市民交流プラザ集合。
実際に現場を歩きながら解説してもらいます。
詳細はこちら
Posted by しゅほやま at 18:43│Comments(1)
│まちなか探検隊 予告
この記事へのトラックバック
フジパクを煮詰める(いとちり)
「フジパク」を煮詰める【いとちり】at 2010年02月08日 22:06
この記事へのコメント
「いとちり」こと伊藤です。
打ち合わせありがとうございました。ビジョンが見えてきました。
平日で、後ろが明るいですが、ちゃんと有給取って伺ってますので(笑)。
富士本町のこと以上に、別府ネタと、富士川ネタで盛り上がりましたね。「富士川駅は、富士駅より古い」とか「旧富士川町には運河があった」とか「駿河のローレライ」とか・・・・・。「フジパク旧富士川町編」、是非実現したいなと思いました。またよろしくお願いします。
打ち合わせありがとうございました。ビジョンが見えてきました。
平日で、後ろが明るいですが、ちゃんと有給取って伺ってますので(笑)。
富士本町のこと以上に、別府ネタと、富士川ネタで盛り上がりましたね。「富士川駅は、富士駅より古い」とか「旧富士川町には運河があった」とか「駿河のローレライ」とか・・・・・。「フジパク旧富士川町編」、是非実現したいなと思いました。またよろしくお願いします。
Posted by いとちり at 2010年02月08日 20:31