メールアドレスを入力して登録する事で、このメールマガジンをメールでお届けいたします。 メールマガジンン登録・解除はこちらから

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月27日

まちなか探検隊 潤井川&東日本震災募金 報告



3月27日(日) 10時より 第16回 まちなか探検隊を開催しました。

中央公園に集合。
NPO法人 ふじPFI研究会さんのポールを使ったフィットネスウォーキングで
まちの中心を流れる潤井川を上流へと歩きました。



桜はまだつぼみでしたが、咲きかけのものもあり、来週にはきれいな花が見れるでしょう。



普段、車では見ることができない土手からの風景は新鮮。
始めて見る風景でした。



正午に中央公園に戻り、東北地方太平洋沖地震支援募金を実施しました。

まちなか探検隊参加の皆さん、公園にお集まりの皆さんから、たくさんの募金をいただきました。

ありがとうございました。

また、今回の活動にご協力をいただいた、NPO法人ふじPIF研究会、
NPO東海道吉原宿、富士市市民活動センター・コミュニティーf、
富士市、施設利用振興公社の皆様、ありがとうございました。

集計しだい、こちらでご報告させていただきます。

募金は 日本財団 東北地方太平洋沖地震支援基金を通じて
被災地へ寄付させていただきます。